水瓶座・月の個性派 山田哲人選手・石井一久さん
目次
ヤクルト山田選手と石井一久さんは似ている
東京ヤクルトスワローズ・山田哲人選手のホロスコープは、元スワローズ・ライオンズの石井一久さんと「ある点」で似ています。
二人とも出生の月が水瓶座で、太陽と月に落差あります。
太陽星座は「自分自身」と言われます。人生の目標、こうありたい自分の姿です。一方月星座は「素の自分」です。
会社員で例えてみると、9時~5時までは太陽。社会で見せている姿・働いている姿です。退社後は月になります。酔うと人がガラッと変わる人いますでしょ。緩んだ時に出てくるのは、月です。
山田選手と、石井さんは月が水瓶座です。
「人類皆兄弟」という考えで、人に対する偏見がないです。誰にでもタメ口(実際にするかは別として)。東京でも大阪でもLAでも変わらずに自分スタイルを通します。
理不尽なことには耐えられません。意味のない練習はしないかサボるタイプです。反対に納得をすれば、不断の努力を続けることができます。
山田選手は環境が大事
山田選手は太陽・蟹座。働く場所は「雰囲気」「社風」といったものが大事になります。
高校は、全寮制の大阪桐蔭ではなく、自由度の高い履正社を選んだのは、ナイスな選択だったと思います。
スワローズはファミリー球団ではありますが、チームの雰囲気は他球団から移籍してきた選手がすぐに馴染める「自由」さをもっています。これまた山田選手にぴったりでした。
セカンド、ショート蟹座ぴったり説
私は、セカンド・ショート蟹座ぴったり説を持っています。蟹座の察しの良さは、連係プレーが命のポジションの大きな武器となります。
ヤクルトでは、山田選手を始めとして、大引選手、今浪選手が蟹座。他チームでは、田中広輔選手(広島)、安部選手(広島)、鳥谷選手(阪神)現在サードヘコンバート、今宮選手(ソフトバンク)、藤田選手(楽天)が蟹座です。
石井一久さんの仕事は乙女座的
石井さんの解説を聞いていると、乙女座だなーとしみじみ感じます。
論理的で細部を見逃しません。乙女座特有の辛口評論家気質を持ち合わせているので、評論は得意です。辛口なコメントもその理由を伝えてくれるので、いつも納得をしてしまいます。
「僕はピッチャーだったので、打者のことは分かりませんが…」と、自分があまりよく知らなことを、知らないと言える人です。言葉に裏づけがあります。
乙女座モードでしっかり解説をしているかと思っていると、「球場の屋台に行きたい」と自由な発言をします。(笑)月水瓶座がちょいちょい出ます。
石井一久さんは心配性の王様(かなり独特)
石井さんのユニークな生態を見聞きすると、乙女座と水瓶座のブレンドが面白すぎる位に出てます。
- ペットボトル水がこぼれるのが心配。キャップを閉めすぎて、マメができたことも。☜野球で、マメができたことはないとのこと。
- 買いだめの鬼。ないと不安になる。乾電池は100本以上、キャリーケースは8台、空気清浄機は2台のストック。
- コンセントに埃が溜まり火事にならないように、気づくとコンセントを、ふーふーする。
乙女座によくみられる神経質さと心配性を、水瓶座のオリジナリティー満載のマイルールをこなす姿は、かなりユニークです。
石井一久さんには、近い将来、是非スワローズのピッチングコーチをやって欲しい方です。石井さんのユニークさがどこに出るのか見てみたい!
監督は要請があっても、面倒くさいと言ってやらないでしょうね。(笑)