新しい年を迎えて
新年いかがお過ごしでしょうか?
私は、新年早々インフルエンザにかかってしまい、昨日から始動です。
野球に例えると、開幕3連戦の初戦前に怪我をしてしまい、それが原因で試合を落としてしまった…
という感じでしょうか。
今年初めての外出は、休日診療の病院です。「ふらふら」とは、この日の私の足元です。病院までの「徒歩8分」が「30分」にも感じました。
健康の大切さをしみじみと感じた、2018年のスタートです。
お気に入りの小物_さざえのペーパーウェイト
ずっとブログの更新ができなかったのは、言い訳にしたくないのですが…
「多忙」が理由です。
昨年の11月末に引っ越しをしたのですが、引っ越しの準備時期から、事務の仕事が急に忙しくなってしまったのです。同僚の女性が急に会社に来れなくなってしまい、彼女の仕事がプラスされ、私の担当しているイベントの開催もあり、10月から残業続きでした。
占いとFPの仕事もあるので、(この時期は細々ですが)、一日一日をこなすのにいっぱいいっぱいでした。
事務の仕事を始めてから、1年半ですが、これが全く慣れません。
当初経理に配属され、その後違う業務を行っていたのですが、年度末が近づき、退職者が出たこともあり来週から経理に戻ります。
ここで私の出した結論は「慣れるのを諦めた」です。
年齢を重ねると、興味ありありのことならともかく、そうでもないことに関しては、新たな挑戦がキツイです。頭と体がついていかない。
ただ、そうも言ってられない。
目の前に仕事に全力投球をしていれば「慣れる、慣れない」なんてことが気になる暇もないと思うのです。
心身のバランスをとって、仕事とプライベートの切り替えを鮮やかに行うことが、2018年の目標です。
そうそう、「占い」と「FP」の仕事、これもやっていきますよ!