ボイドタイム2021年1月
今まで、週一度ボイドタイムをお知らせしておりましたが、今年から月に一度のお知らせにします。
ボイドタイムとは
ここで改めて、ボイドタイムについてお話します。
ボイドタイムとは、月がどの惑星とも角度(アスペクト)を作らない時間帯のことを言います。月の力が発揮されないのです。本来、月を通じて私たち伝わるはずの惑星の力が遮断されるということです。
一番動きが速い天体である「月」と接点を持たないので、
・相手との意思疎通がうまくいきにくい
・話がまとまらない
・契約が上手く行かない・契約が(見落とし等があって)十分なものにならない
・空回りをする
などの可能性があります。
ボイドタイムは、いわゆる魔の時間帯として知られています。
ただ、実際はそれほど気にする必要はないかと思っています。わたしは日常生活で、重要なことをする時や大きな決断を下す時は、この時間帯を避けることが多いです。具体的には、契約ごとや金融取引(金融商品の売買等)などです。
大事な予定を入れる時の参考にするなど、活用してみてください。
2020年1月のボイドタイム
1月1日~1月31日のボイドタイムをお知らせします。
3日 (日) 07:01 ~ 10:14
5日 (火) 06:35 ~ 14:43
7日 (木) 14:56 〜 17:55
9日 (土) 11:00 ~ 20:16
11日 (月) 03:30 ~ 22:31
13日 (水) 16:23 〜 14日 (木) 01:45
14日 (木) 18:29 〜 16日 (土) 07:18
18日 (月) 12:46 〜 16:08
20日 (水) 17:30 〜 21日 (木) 03:57
23日 (土) 06:29 〜 16:44
25日 (月) 16:18 〜 26日 (火) 03:53
28日 (木) 02:56 〜 11:55
30日 (土) 10:54 〜 17:04